意見やアイデアを集めたいけれど、上手くいかないと感じる方は「青空アイデア会議(ブレスト会議)」をご提案いたします。
例えば会議室のような緊張感がある空間で「否定をされるかもしれない」とか「完璧な意見を言わなきゃいけない」と感じてしまうと、意見やアイデアが言いづらくなり時間の無駄になってしまいます。
屋外の自由な雰囲気の中で会議をするだけでも、緊張をほぐすアイスブレイク効果があります。発言しやすい雰囲気になり、積極的にかかわってもらえようになるのではないでしょうか。
会議の流れ
1:準備
前日までにアジェンダを配ります。アイデアには考える時間も必要です。先に目的を伝える事で、事前に考えてもらいましょう。
2:進行
当日会議の後、意見をまとめ、企画書に落とし込む担当者が、ファシリテーターになります。まずは、この会議では結論を出す必要がない事、沢山のアイデアが欲しい事を、事前共有しておきましょう。ファシリテーターとしての心得としては、1、2案、呼び水としてアイデアを出し、話しやすい環境を作って行きましょう。
3:発言タイム
ブレインストーミングのルールに則って会議を行いますが、大切なのは否定しないこと。どんどん褒めて、発言してもらいましょう。
4:乗っかりタイム
アイデアをさらに膨らませる時間です。様々な角度からアイデアの良いところを探して、褒め合いましょう!一人3投票などルールを決めて、投票し合うのも有効です。
5:BBQタイム
会議は長すぎても集中力を維持することができません。最初に終了時間を決め、アイデアが出しきれなくても終わりにする事も大切です。折角の屋外ですし、BBQを楽しみながら、さらにコミュニケーションを取りましょう。フリートークでさらに名案が浮かぶかもしれませんね!
お電話でのお問い合わせ窓口
TEL:03-3454-6600
平日10:00~18:30・土日祝日10:00~17:00
メインのセットは2種類!
場所取りプランも承ります!
スタッフが調理するケータリング
夜BBQなどのパーティーでも!
追加食材、器材のレンタル!
プランに合わせてカスタマイズ!